2021.08.06ブログ
今年も静かなお盆になりそうです。
8月6日、今日は76回目の原爆の日。
今盛大に東京オリンピックが開催されていますが、
それとは別に心静かに平和を祈りたいと思います。
今年6月21日の夏至から40日あまりが経ちました。
そして明日8月7日は立秋。
ここのところ毎日本当に暑いですが、
私の朝ランの時間帯は徐々にほの暗くなり、
季節は確実に秋へと傾いています。
ここに来て、コロナが更によろしくない・・・。
折角「今年こそは!」と企画した地域の行事も
相次いで中止に追い込まれてしましました。
もうしばらくは仕方がありませんね。
高齢者のワクチン接種は進んでいるようですが
若者の方も同様に進まないとダメなのか・・・。
今年も静かなお盆になりそうです。
これ以上ひどくならないことを願っています。
でも、まぁ、オリンピック、パラリンピックの応援で
気持ちを高めていきたいですね。
最後の写真は、帝釈峡に群生するキツネのカミソリ。
この季節の花ですと。
皆様には、暑中お見舞い申し上げます。